大須観音店【串カツ田中】(全席禁煙・堀ごたつ有)に行ってきたよ!!

よく家族で利用する「串かつ田中」。
ここ、家族サービスがすごいんです。
後、店員さんの気が効くところ、社員教育がちゃんとできていて
声も大きく、活気があるところも大好きな理由の一つ。
二年前に「ガイアの夜明け」にも出ていた「串カツ田中」。
コロナの前は、予約しないと入れないほどでした。
旦那さんも揚げ物はあまり好きじゃないんですが(脂質が多いため)
串カツ田中の揚げ油はちゃんと「ろ過」されてる!!
って、番組で見たことを熱弁。
信頼に値する外食チェーン店は気になる!!
ってことで行ってみてからは、
いつの間にか常連に笑。
油にこだわり
串カツ田中の串を揚げる油にはこだわりがあります。
営業中に1日に二回、専用の油で「ろ過」しているそう。
営業後にはフライヤーを掃除するこだわりっぷり。
確かに、スーパーの揚げ物より食べた後、
胃もたれがあまりないです。
⇧これ、めっちゃ大事~。
特に30代過ぎると、油ってすごい気にします。
うちでもたまに揚げ物しますが、
小さい鉄鍋で揚げるので
少ない油で済ませ、一度で油を処分します。
酸化した油は、本当によくない…
昔はオイルポットも使っていましたが、
息子に一回、キッチンを油の海🌊
にされてからは、処分していました。
揚げ油は、生活クラブのなたね油か
米油を使用するようにしてるよ~。
全席禁煙
でもなんといっても揚げ物ってお酒とセット。
的な感じがし、お酒=タバコなんですが、
この大須観音店は家族層が意外に多かったため、
全席禁煙にしたんだそう。
私たち家族が通い出したころは
もうそれが実施されていました。
でも、店舗によっては禁煙じゃない店舗もあるようなので
一度確認してみてください。
子供同伴特典がすごい!!
・たこ焼きセットが無料(9個)
・ソフトクリーム無料
・子供用ドリンクはジャンケン!
(買ったら無料、あいこ半額)



お子様プレート(490円)
・串が二本(野菜1本、お肉1本、ハンバーグ、マカロニサラダ)
・ふりかけご飯
・ゼリー

息子大好きフライドポテト。
塩は少なめ。いつもケチャップでいただきます。
量がすごい。

流石に串ばかりだと飽きるので、
今日は梅きゅうりを注文。(ここは割愛笑)
まずは、たこ焼き(無料)を焼きます。

私が焼き担当。(でも今日は撮影のため旦那さんにお願い笑)




すぐ焼けるので、早めに焼いてもらって
子連れはコンロを早々に片付けてもらいましょう笑。
食べたお皿をすぐ下げてくれたり、
すごくお客さんの動きを見てくれています。
ありがたや〜♪
串は適当に頼んで….
(おき入りは、豚しそ、帆立、はんぺん、アスパラ♪)

旦那さんはいつもこの焼きそばを注文します笑。

息子は、お子様プレートがくるまで、
キャベツとソースで待ちます笑。
前まではソースは二度づけ禁止でテーブルに置かれて
いたんですが、今は容器に入れて好きな量を出す形に♪
衛生面ではこの方が安心ですね。

キャベツの前菜は、晩飯前でも結構やってます笑。
ご飯の準備に時間がかかるから、
前菜??突き出しみたいな感じでキャベツと味噌を出して
ご飯ができるまで待ってもらいます。
最後のデザートのソフトクリームは、
子供は無料でもらえます♪

店員さんにお願いしたら、ソフトクリームを
コーンに出すところまで体験させてくれます♪
カップとコーンが選べるので、
食べるのがゆっくりな小さい子は、
カップでお願いすると溶けても
安心笑。
まとめ
コロナで外食も以前よりは減りましたが、
対策をしっかり行っている大手のチェーン店などは
信頼性も高く、逆によく以前より利用するように
なった気がします。
子連れにやさしい企業、これからも応援にしてきたいですね♪
串カツ田中大須観音店
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須2丁目26−1
HP / 食べログ
使用カメラ:ソニー ミラーレス一眼 α6400 ダブルズームレンズキット SELP1650 F3.5-5.6+SEL55210 F4.5-6.3 SEL55210 ブラック ILCE-6400Y B